2009年度:問題分析ゼミ[14]

日時:2009年10月26日(月)16:20〜17:50
会場:明治大学リバティタワー9階1091教室
参加者:全19名
江下、宮澤G(5名)、安永G(5名)、高橋G(4名)、深井G(5名)
欠席者:1名

1.本日の予定
各グループのテーマと仮説の発表・報告
・30分程度話し合った後に報告

2.テーマと仮説の報告
(1)高橋班
<ブランディング>
・テーマは「ユニクロの拡張戦略」
・仮説はレナウンの高級ブランド買収や新たなブランドの失敗事例を参考に、どうなっていくかを検討中。
<ネットワーク>
・テーマは「レビューによる販売促進」
・仮説は、Amazonレビューより販売促進するレビューの要素は、文体の印象、専門的な意見、大衆意見、親近感などがあげられる。

(2)宮澤班
<ブランディング>
・テーマは「商品パッケージ」
・仮説は、商品パッケージは場合によって中身や値段以上に購買動機につながる。よって、 マーケティング戦略やブランド構築に有効な手段となりうる。
<ネットワーク>
・テーマは「セカイカメラ」
・仮説は、ARビジネスは主に商業目的として使われているが、セカイカメラはそれと同時にコミュニケーションツールとして新たなネットワークを構築するだろう。

(3)深井班
<ブランディング>
・テーマは「韓国家電メーカー」
・仮説は、韓国家電メーカーが国際的にシェア・地位を上げてきたが、日本企業はブランドを高めていけば対抗できる。
<ネットワーク>
・テーマは「カスタマーレビュー」
・仮説は、カスタマーレビューは良い評価も悪い評価も購買を決定する動機になりえない。

(4)安永班
<ブランディング>
・テーマは「コーヒー市場から見るネスカフェのブランディング」
・仮説は、ネスカフェのブランド構築には時代にあったマーケティングとそれに対応する長期的CMがある。
<ネットワーク>
・テーマは、「ネット上に書き込みする人」
・仮説は、ネット上における「教えたがり」「書きたがり」を行っている人物には、自己顕示欲が共通要素として挙げられる。

4.連絡事項
・11月20日(金)にアカデミーコモン2階で4年生の内定者(博報堂、NHK、ANA等)による就職フェスタがある。
・12月12日(土)は学内ゼミナールがある。
・12月24日(木)は月曜の振替授業実施日だがゼミは休講。

以上
担当:高橋班 宗像