2025年度:問題分析ゼミ[3]

日時:2025年4月29日(火)15:20〜19:00
会場:リバティタワー1141教室
参加者:21名
欠席者:0名 遅刻者:0名 早退者:0名

1.ゼミ概要
 グループ活動を中心に実施。
 各グループがそれぞれの研究テーマに基づき、次回の発表に向けた準備を進めた。

2.活動内容
 各グループで研究の方向性を整理し、資料収集やレポート作成の進行状況を確認。
 途中で途中経過報告の時間が設けられ、各グループの代表がこれまでの進捗を全体に共有した。
 発表後は、江下先生より内容に関するコメントと今後の進め方への助言があった。
 その後、グループごとに次回発表(5月13日)に向けた準備を継続した。

3.先生からのフィードバック
 キーワードからフレーズを作成し、生成AIを応用して文章を構築する。
 400〜600字程度の短いレポートを繰り返し作成し、思考を小さな単位で言語化していくことが重要。
 作業の段取りを明確にし、各自でできることと対面でしかできないことを区別して効率化を図ること。
 最短でレポートを完成させるため、計画的に作業を進めること。

4.今後の予定
 次回(5月6日)は休講。
 グループ発表は5月13日(第4回)に実施予定。

作成 鈴木